ホーム > 看護職をめざす方へ

看護職をめざす方へ

みえ看護フェスタ

みえ看護フェスタは「看護の日」及び「看護週間」に合わせて、看護職への理解を深め、関心を高めていただくためのイベントです。

※「みえ看護フェスタ2025」は準備中です。

「みえ看護フェスタ2024」のご案内

日時 令和6年5月12日(日)13:00~16:00(受付12:45~15:30)
場所 三重県総合文化センター
対象 高校生
入場料 無料
事前申込み

(申込期間:4月9日~4月30日 9:00※延長しました
以下の申込みフォームよりお申込みください。
 申込みURL https://forms.gle/tRfX3uFXmg1q33GXA

※4月22日16:00までに申し込みをされメールを受信できた方は全員参加していただけます。
 詳細は後日改めてメールにて連絡いたします。


※申込み時の留意点

  • 実施要項をご確認ください。
  • 付添人の申込みは、参加される高校生の参加申込み時に、フォーム内の指定の箇所に氏名などをご入力ください。(別々に入力送信いただいた場合は、ご参加いただけません。
  • 事前申込みを締め切りました。参加者の方には注意事項等をメール送信しています(4月30日13:32)。メールが届いていない方は、下記までご連絡ください。
     三重県ナースセンター TEL:059-222-0466(平日8:30~17:00)
その他

参加は事前申込みの方に限ります。
対象の方以外は、参加していただくことはできません。

1日看護体験

  • 一日看護体験写真
  • 一日看護体験写真
  • 一日看護体験写真

毎年多くの高校生が夏休みに協力病院で「看護体験」をします。

※令和7年度の1日看護体験は準備中です。

令和6年度

令和6年度はオンライン開催となります。

開催予定日 令和6年8月2日
対象者 高等学校・高等専門学校生
申込み方法 詳細は、各学校へお知らせします。学校を通してお申込みください。

看護の出前授業

看護の出前授業写真

いのちの大切さや性教育、看護職になるための進路や仕事の魅力を知ってもらうために授業等を行うことができます。
希望される学校(小学校から高等学校)には、講師等のご紹介をします。

 

 

「せやな。やっぱし看護やで」看護の心普及啓発冊子

 

看護職になるための進路や仕事の魅力を知ってもらうため、中高生に向けた看護職への進路選択の情報提供を目的に作成しました。

ご希望の方には冊子を送付します。ナースセンターまでお電話下さい。☏059-222-0466