まちの保健室

まちの保健室

県民のみなさんの健康づくりをサポートする場として「まちの保健室」を開いています。

保健師、助産師、看護師による血圧測定・体脂肪測定・健康相談などをしています。
病院へ行くほどでもないけれどちょっと気になることがある・・・という方は 「まちの保健室」へいらしてみては?
料金は無料です。どなたでもお気軽にお越しください。

会場・日時

項目

場所 日時

場所

相談員

1)桑員支部

毎月第2火曜日 14時~16時

桑名市役所地下

 

2名

8/13・9/10・10/8・11/12・12/10・1/14・2/12(2月は第2水曜日)

(4月~7月中止・3月休み)

2)四日市支部

毎月第4金曜日 11時~14時

四日市市役所1階

2名

4/26・5/24・6/28・7/26・8/23・9/27・10/25・11/22・12/27・1/24・2/28・3/28

3)鈴鹿支部

毎月第4土曜日 13時~16時

鈴鹿ハンター

2名

5/25・6/22・7/27・8/24・9/28・10/26・11/23・12/28・1/25・2/22 

 (4月3月休み)

4)津支部

毎月第1土曜日 11時~14時

津市大門大通り商店街

街の駅だいもん

2名

4/6・5/11・6/1・7/6・8/3・9/7・10/12・11/2・12/7・1/11・2/1・3/1

(5月10月1月第2土曜日)

5)伊賀支部

毎月第2土曜日 10時~13時

イオン伊賀上野店

2名

4/13・5/11・6/8・7/13・【中止8/10・9/14・10/12・11/9・12/14・1/11・2/8・3/8

6)松阪支部

毎月第2土曜日 

4月~11月:10時~12時

5月・6月・10月・11月:12時~14時

松阪農業公園

ベルファーム

3名

4/13・5/11・6/8・7/13・8/10・9/14・10/12・11/9 

 (12月~3月休み)

7)熊野支部

毎月第4日曜日 9時~12時

イベントにより開催日変更あり

熊野市記念通り商店街(いこらい市)

3名

5/26・8/25・10/27・11/24・12/22・1/26・2/23 

 (4月6月7月9月3月休み)

8)伊勢支部

毎月第2土曜日 10時~12時

ミタス伊勢

イベントホール

3名

6/8・7/13・8/10・9/14・11/9・12/14・1/11・2/8・3/8

  (4月5月10月休み)

9)志摩支部

毎月第2土曜日 10時~13時

イオン阿児店

2名

5/11・6/8・7/13・8/10・9/14・10/12・11/9・12/14・1/11・2/8 

 (4月3月休み)

 

 

   

各支部より

松阪支部より
松阪支部のまちの保健室の様子

私たち松阪支部では、平成22年度まで平生町の夢休庵で活動してきましたが、会場の都合で平成23年度から『松阪農業公園ベルファーム』に移り、開催することになりました。
歯科衛生士会の松阪支部の方々と一緒に活動しています。血圧測定や体脂肪測定をはじめとした検討相談や、歯磨き指導を行います。
子供連れのご家族や農業公園に散歩や買い物、食事に訪れる方、フィットネスクラブの利用者など幅広い年齢層の方々に気軽に立ち寄っていただければと思っております。

伊勢支部より
伊勢支部のまちの保健室の様子

私たち伊勢地区支部では、毎月第2土曜日、10時から13時に、夏の夜店でにぎわう「高柳商店街」の一角で「まちの保健室」を開催しています。
歯科衛生士と協賛して実施しており、毎月20~30名の利用者があります。顔なじみの方も増え、毎月の血圧・体脂肪の測定や健康相談を楽しみに、地元の方が気軽に立ち寄って下さいます。
来てくださる方とお話をさせてもらって、私たちも元気を頂いています。これからも、少しでも地域の皆さんの健康のお手伝いができるよう実施していきます。

志摩支部より
志摩支部のまちの保健室の様子

私たちは、このまちで安心して健康で暮らせるお手伝いができればと、毎月第2土曜日、ジャスコの一角で「まちの保健室」を開いています。
血圧を測ったり、体脂肪の測定をしながら、健康の相談を受けアドバイスを行っていますが、私たちのアドバイスで病気が早期に発見できたと、わざわざお礼に来てくださる方も居て、看護職として地域の皆様の健康のお手伝いができることに喜びを感じています。